このサイトは、「infrastructure(インフラ) × Raise(上昇学)」の情報のアウトプットと、私の持てる知識を資産化し、さらに私という人間の価値の底上げをしとようという記事を書いているメディアです。
近頃の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、混乱の最中にいらっしゃる方も多いかと思います。このブログを読んでくださるあなたとその周りの方の健康と安全を心より祈ります。
外出自粛や休校、イベントものきなみ自粛要請などが発表される中、「いつまでこの状況が続くんだろう」「どうすればいいのよ・・・」という不安を抱えながら日々を過ごしてますよね。
私も同じです。
でもこのことで生まれた、自由になった時間で自分の今後を見つめ直すいい時間が生まれたのも事実です。
私は女として生まれ、普段は一児の母と妻として、そしてフリーランスで在宅エンジニアという4つの顔を表に出して生活しています。
ですが実はもう1つ。
ここ10年くらいは、投資家として資産保護や資産構築をするということも同時に学びやってきています。
そんな中で1つに絞ってどうのこうのとか、カッコつけたいとか、夫婦関係での悩みとか色々な葛藤をここ1~2年はしてたんです。
でも、このパンデミックが起きたことで、そんな悩みがすごく小さなことに感じてしまったんですね。
モヤモヤして悩んでいるよりも、同じ悩みを持ってる人へ私の知識や学びが助けになるなら、カッコつけてる場合じゃない!
私の全てをさらけ出していこう。
そう感じました。
実は、今年の始めに立てた様々な目標があったんですね。まぁよくある年にし計画を立てるあれです。
ここ数日で全てがひっくり返りました(笑)
新たな目標は
私と関わってくれてる1人でも、何かの助けになれるように情報を手渡し続けること。
元々、情報を仕入れて整理することはすごく得意な分野なのですが、何せ文字にすることが大の苦手。
稚拙な文章を出すことはとても恥ずかしいし、恐れもあるけど誰か必要としている人に届けばいい。そんな思いで。
普段はWordPress(ワードプレス)のテーマを0から作るようなオタクな私が、人様のテーマを拝借して、1時間そこそこで突貫Webサイトを立ち上げました。
ぜひ明日からの配信も、気になったものがあれば読み進めて貰えたらと思います!